Twilio 取引時確認情報入力画面
Twilioコンソールログイン用情報と申請者情報を登録し、Twilioサービスの利用を開始します。
Twilioは電話転送サービスに該当するため、弊社との契約において、犯罪収益移転防止法に基づく取引時確認が必要となります。
「犯罪収益移転防止法」に基づく「取引時確認」はマネー・ローンダリング、テロ資金供与の防止を目的として弊社が実施させていただくものであり、電話番号を取得するために Twilioコンソール画面 より申請していただく Bundle SID や Address SID とは異なるお手続きです。
お手数ではございますが、各種情報のご提出にご協力いただきますようお願いいたします。
はじめに
法人・個人事業主それぞれ以下をご準備のうえ申請を開始してください。
個人または私的利用を目的とする場合、本サービスへ登録または申し込みはできません。
オーナーメールアドレスを変更した場合は、変更日から3日以上経過しないと取引時確認申請フォームへログインできません。
取引時確認のお手続き中は、オーナーメールアドレスの変更をお控えください。
【法人/個人事業主共通】
-
TRUSTDOCKアプリまたはパソコンのWEBカメラ
- TRUSTDOCKアプリは本人確認書類のアップロード時にもインストール可能です。
- 「申請者」の公的身分証明書
【法人のお客様】
-
法人番号(推奨)または登記簿謄本(履歴または現在事項全部証明書)
- 法人番号による本人確認の場合は、登記簿謄本は不要です。
- 登記簿謄本をご用意いただく場合は、発行年月日が申請日より6ヶ月以内である必要があります。
-
委任状
- 登記簿に記載されている会社を代表する取締役(代表取締役)以外の方が「申請者」となる場合に必要です。会社を代表する取締役は、組織情報の「代表者取締役名」にご入力いただく方を指しております。
記入例はFAQをご参照ください。